#
by kyami210
| 2021-04-12 14:58
| 日々
3月です。
それほどひどくない花粉症ですが、今年は鼻がムズムズしています。
ブログを書けなくなった辺りから末っ子の自我がはっきりとしてきて、なんとなく時間はありそうだけど余裕がない時期でした。
みんなそれぞれイヤイヤも違う様子です。
この子は一番強いかな。
こちらも頑張らず、ゆるく(自分にも優しく)過ごしています。
タグ:
#
by kyami210
| 2021-03-01 16:36
| 日々
金木犀の香りがほんのり漂ってくる季節になりました。
秋らしい風と日差しになってきましたが、まだまだ暑いです。少し歩いただけですが、汗がじんわりでました。
やっと白と茶綿の綿打ちをお願いできたので、今度はハンドカーダーという道具(ペット用ブラシの針が硬くて大きめなイメージ)を使って緑の洋綿を糸が紡げるように整えています。
昔からうまくできないんですが…うまくいかないと糸を紡いだ時に影響が出ます。
この緑の洋綿は、いただいたものを育てて昨年実ったものです。
しばらく置いておいたら日に当たっていた部分が茶色っぽくなっていました。そういうものなのかな?
使わせてもらっている畑にも猪が来ます。電柵では効果がないそうで、柵で畑を囲って対策されています。
綿の畑にも猪が来たようですが、綿には全く興味なしのようでした。少し前は栗、これからは芋や柿を狙ってくるのかな?
#
by kyami210
| 2020-10-15 13:32
| 日々